「子供の習い事の送り迎えがめんどくさい!」「送迎の待ち時間を考える事がストレス」等と感じている方はいませんか?
習い事は学校や部活等とはまた違った環境であり、子供の得意な事、または不得意な事を伸ばすためにはとても大事ですよね!
できれば子供の習い事を全力で気持ちよく応援したいと思っていても、それを阻むのが「送迎」だと答える方はとても多いです。
送り迎えがめんどくさいという声はとても多いですよね!
実際に私の周りのママさん方もめんどくさいと言っている方はたくさんいます。
送り迎えがめんどくさいと思う理由や送迎待ち時間は皆さんどのように過ごしているのでしょうか。
体験談も含めて一緒に見ていきましょう!
- 習い事の送り迎えがめんどくさいと感じる理由
- 習い事の送り迎えの負担を減らす方法
- 習い事の送迎待ち時間のおすすめ活用法
子供のために習い事のサポートは無理のない範囲でしていきたいですよね!
「送迎」が心と体の負担にならないように、負担を減らす方法や送迎待ち時間のおすすめ活用法をたくさん提案していますので、どうぞ最後までご覧ください。
習い事の送り迎えがめんどくさいと感じる理由
習い事で子供の成長を実感する方って多いですよね?
親としては、子供が習い事を通してどんどん人間としても成長していく様子を見て、嬉しい気持ちで過ごしている方がたくさんいます。
ただ、どうしても避けて通れない問題が「送迎」です。
習い事の送り迎えがめんどくさいと思う方はとても多いです。
習い事が大事なのは理解していますが、毎回習い事と送迎を天秤にかけてしまう事が度々あります。
みなさんはどんな時にめんどくさいと思うのでしょうか。
- 習い事先までの距離が遠い
- 時間の融通が利かない
- ママ友との付き合い
- 子供の友達の送り迎えを頼まれる
- 兄弟で別の習い事だと時間調整が大変
- 天候に関係なく送り迎えをしなければならない
- 駐車スペースが狭い
- 道の混雑状況の把握
- 帰宅後に家事が溜まっていて焦る
全て納得できる理由だと思います。
その時々で状況も変わりますが、大抵はめんどくさいと思う理由になりますよね。
それでは一つずつ見ていきましょう!
めんどくさい理由①習い事先までの距離が遠い
最初に習い事の送り迎えがめんどくさいと感じる理由としてお伝えするのは「習い事先までの距離が遠い」です。
これにストレスを感じる人はとても多いです。
時間を有効活用しようと思っても、片道が20分ほどの距離であれば、往復で40分はかかります。
習い事によって異なりますが、もし1時間ほどの習い事であれば、ほぼ送り迎えだけして時間が過ぎていくという事になりますよね。
送迎の距離遠すぎる…コーヒー軽く2杯は必要な距離。もう少し近いところにすればよかったと思いつつ、本人のやる気を考慮すると仕方ないんだよな〜
これが数か月、数年と続く事を考えるとめんどくさいと感じてしまってもおかしくないです。
「時間は誰にでも平等」であると言われていますが、年間を通して「送り迎え」の時間を計算してみると愕然とし、その事実がめんどくさいという感情に更に拍車をかけるという事になってしまうという方もいます。
めんどくさい理由②時間の融通が利かない
次に習い事の送り迎えがめんどくさいと感じる理由としてあげたいのは「時間の融通が利かない」です。
こんな体験談がありましたので、紹介しますね。
習い事の迎えの時間に遅れたらどうしようと何時も不安で、何時も早めに着くようにいくけど、それはそれで待つのも怠いし、なんか時間の使い方が下手なのかな。
送迎のない習い事の方が私自身には良いんだけど、それだと子供も納得しないと思うし、何とかこの時間の配分?これをどうにか解消したい!
習い事は時間が定められているケースが多く、延長等はほぼないですよね。
「諸事情で迎えにいく時間が遅れるから延長してください」なんていう事も出来ないです。
きっちりと定められた時間を守るという事は、習い事に限らずに大事な事ではありますが、大事だからこそ時間に縛られて融通が効かないという事がデメリットに感じてしまう方が多いのも事実です。
習い事は強制されて行うものではないので、時間の融通が利かない部分に関しては親が我慢するしかないということがストレスになる方もいます。
めんどくさい理由③ママ友との付き合い
次に取り上げたいめんどくさいと感じる理由は「ママ友との付き合い」です。
習い事の送迎では必ずといっていいほど、ママ友と挨拶しなければいけない、会話をしなければならないという方もいますよね。
送っていってすぐに帰りたいけど、引き留められて話をしなくてはいけないという事になった人も多いのではないでしょうか。
断る事ができる人もいますが、我慢してお付き合いする方もいます。
習い事が同じママ友はめんどくさいと思う方も中にはみえます!
そのような方は、別の記事で、解決策などについて提案していますので、是非読んでみてくださいね。
習い事の送迎でめんどくさいと感じてしまうのがママ友とのお付き合いかもしれません。
断った事で相手が気分を害したらと考えると用事がない限りは断る事ができないので…
断る事で罪悪感を感じる方もいますよね。ただ、ストレスを感じる事で日常生活に支障をきたすのは良い事とは言えませんので、角が立たない断り方などで乗り切るのが賢明な判断だと思いますよ。
めんどくさい理由④子供の友達の送り迎えを頼まれる
習い事の送り迎えがめんどくさいと感じる理由として「子供の友達の送り迎えを頼まれる」というのもとても多い理由の1つです。
ママ友から頼まれるケースもありますが、子供が直接頼んでくるという事も経験した方はたくさんいるのではないでしょうか。
子供の友達をほぼ毎回送り届けるのですが、車に乗った瞬間から毎回送り届けるまで緊張します。事故にあったら大変ですし。1週間で何時もこの時間がくると何事もありませんようにと思いながら過ごすのが若干ツライです。早く習い事から解放されたいと思っています。
緊急の時やどうしても用事がある場合であれば、頼まれる事に関しては「お互い様」の精神で、快く引き受ける事もできますが、毎回だとストレスに感じるのも無理はないです。
子供が「友達を家まで送っていって」というケースもあるので、その時には家に帰ってから子供に送迎の大変さを話してみてもいいかもしれません。
めんどくさい理由⑤兄弟で別の習い事だと時間調整が大変
この理由もたくさんの方が感じている習い事の送り迎えがめんどくさい理由ですが「兄弟で別の習い事だと時間調整が大変」という事です。
「気が付いたら毎日習い事の送り迎えをしている」という方や「時間差で送り迎えがあるから、夕食の準備がでできない」等と、大変な思いをしている方もたくさんいます。
稀に習い事の先生の諸事情で時間や曜日の変更などのお知らせがある場合等もあり、その時にはキャンセルしないといけなくなったという声もあります。
子供のためという事で送り迎えをしているけれど、ふと我に返った時になんでこんなに大変なんだろうという思いで何度もやめさせようと思ったという方もいるのも事実です。
兄弟で別の習い事をする事を検討している方は、前もって対策を立てておいた方がいいかもしれませんね。
私も日々子供の習い事の送迎に追われているのですが、年齢が上がるにつれて兄妹で違う習い事を習うことが増え、送迎の時間調整に苦戦しています。
上の子には自分で帰ってきてもらったり、一部の習い事をオンラインに変えたりして対策を取っています。
今はオンラインで習うことができる習い事も増えていますよ!
後ほどご紹介しますね!
めんどくさい理由⑥天候に関係なく送り迎えをしなければならない
習い事の送り迎えがめんどくさい理由でこちらも多いのが「天候に関係なく送り迎えをしなければならない」になります。
雨が降っているから今日は習い事を休もうという選択を選ぶケースはほぼないですよね。
特に雪が降る地域に住んでいる方は、送っていた後にいったん家に帰ったけれども、雪道運転のため慎重に運転しているため、帰ってきてすぐにまた迎えにいかなければいけないという方も多いです。
「今日は天気が悪いのでオンラインに変更します」という臨機応変な対応をしてくれる習い事も滅多にありませんよね。
車で送迎しているのですが、大雨の時なんかは休んでいいよと言いたくなる時もあります。
日頃運転をあまりしない方もいますよね?習い事の時だけ運転するという話を聞いた事もあるので、その方々は天候が悪いと憂鬱なってしまう気持ちもわかります。
めんどくさい理由⑦駐車スペースが狭い
習い事の送り迎えがめんどくさい理由として、車で送り迎えしてる方の多くは「駐車スペースが狭い」問題で悩まれている方が多いです。
習い事の送り迎えを毎回していますが、駐車スペースが狭いため毎回運転に緊張している私にとって送迎時間は嫌な時間となっています。
習い事先の駐車スペースで車をぶつけたらどうしようと思いながら何時も送迎しています。
そろそろ、子供にオンラインで習う習い事に変更しないか言ってみるつもりです。
駐車スペースが狭いために、早めにいって待機しているという方も多く、「もし駐車できなかったら…」という不安に駆られると答える方もいます。
後は車の運転に慣れていない方や慎重に運転している方は、駐車場に車をとめる時に、駐車場で事故に遭わないかという事も考えてしまうという場合も多いですよね。
習い事自体はとても良いのに、駐車スペースが狭いという事で習い事をやめさせたりするのは勿体ないと感じて、めんどくさいけど受け入れて毎回送迎している方が多いです。
めんどくさい理由➇道の混雑状況の把握
習い事の送り迎えがめんどくさい理由で次に取り上げたいのが「道の混雑状況の把握」です。
その地域によって異なりますが、この時間帯はこの道が混んでいるという事や、イベントなどがあれば、交通規制がかけられる事もあります。
それらを把握して習い事の送迎をしなければならないのは大変ですよね。
特に夕方の時間帯に習い事が終わる時は、早く帰って夕食の支度をしたいのにと思われる方が多いですが、帰りのラッシュに巻き込まれて、何時もよりも夕食の支度に取り掛かるのも遅くなってしまう事も度々あり、めんどくさいと思う方が多いです。
めんどくさい理由⑨帰宅後に家事が溜まっていて焦る
最後になりますが習い事の送り迎えがめんどくさい理由が「帰宅後に家事が溜まっていて焦る」です。
習い事の送り迎えがなければ、あれが出来た、これも出来たと感じる事はないでしょうか。
それは前もって知っている事だから、帰宅後に家事が溜まって焦るという事はないんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、そういう問題ではないんですよね。
帰ってから子供から宿題の事を聞いて、慌ててサポートしたり、帰る途中で先生やママ友に呼び止められて話をしてスケジュールが狂ってしまう事もあります。
特に正社員やアルバイト、パートなどの方は本当に毎分毎秒が勝負です。
例えば、冷蔵庫にあったはずの食材がなくて、夕食のレシピを急遽変更しなければいけないという時や、お風呂の掃除を子供にさせようと思ったのに、子供が宿題が終わっていないなど、家事が溜まって焦る事は少なくありません。
手を抜くところは抜いて頑張ろうとは思いますが、それでも細かい家事や、やるべき事が多くて、送迎の時間さえなければ…と思う事は多いです。
子供の習い事を笑顔でサポートしてあげたい気持ちはありますが、ママも人間なので、疲れる事やめんどくさいと思う事も多々あるんですよね。
習い事の送り迎えの負担を減らす方法について一緒に見ていきましょう。
習い事の送り迎えの負担を減らす方法
習い事の送り迎えがめんどくさいという理由で習い事を辞めさせるのは勿体ないとは思いませんか?
子供の成長を促し、そして学びを中断させてしまうのは親としても辛い選択となってしまうのは間違いありません。
他の諸事情でやめてしまうのは、その家庭の判断だと思うのですが、送迎がやめる原因となる前に、負担を減らす方法を提案しますね。
送迎問題が解決するかもしれませんね。どのような方法があるのか早く知りたいです!
- 送迎サービスの利用
- 両親にサポートを頼む
- ママ友と送り迎えの当番制
- オンラインの習い事に変えてみる
- 自宅から近い習い事を選ぶ
- 送り迎えの時に用事を済ませるようにする
いろいろな方法がある事がわかりました!すぐにでも取り入れたりできるものもありそうなので、早速確認していきましょう!
負担を減らす方法①送迎サービスの利用
習い事の送り迎えの負担を減らす方法として、最初に紹介したいのが「送迎サービスの利用」です。
習い事のために送迎してもらえるの?という疑問がある方もいますよね?
ベビーシッターや家事代行サービスを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
じつは、このサービスを提供している会社には「習い事の送迎」ができるところも多いです。
全国的に展開されている企業から、地域に根付いている会社など、選ぶ選択肢はあるので、気になる方は利用してみるのをおすすめします。
地域によって異なりますが「ファミリー・サポート・センター」を利用して送迎のサポートをしてもらう事もできます。
気になる方は自分のお住まいの自治体のファミリー・サポート・センターに確認してみてください。
ファミサポは比較的安価で利用することができますよ!
また、「キッズタクシー」という送迎に特化している会社もあり、子供1人だけの利用も可能なので、車を所持していない家庭などに人気のサービスもあります。
こちらは、先ほどのファミサポに比べると、料金は若干高めに感じるかもしれませんが、送迎に特化している会社なので、安心して利用する事ができますね。
負担を減らす方法②両親にサポートを頼む
習い事の送り迎えの負担を減らす方法で一番利用しやすいのが「両親にサポートを頼む」ことではないでしょうか。
仕事の関係もあり、親に習い事の送迎はしてもらっています。その代わりというのは変ですが、毎月予定を合わせてご馳走しています。親は送迎が今の自分の仕事のような役割だと言っていて、そういう役割がある事が生きがいの1つになっていると言ってくれているので感謝しています。
両親や義理の両親にサポートを頼む時には、一番安心できるという理由でお願いすると思うのですが、「親しき仲にも礼儀あり」この言葉を忘れないようにしましょう。
自分の孫が可愛いからサポートも率先して行ってくれるというケースも多いですが、それでも良い関係を保つうえで、お礼などは忘れないようにする事が大事です。
例えば、両親や義理の両親が好きな食べ物を差し入れしたりするのもいいかもしれません。
頼みにくい方もいるかもしれませんが、案外頼んでみたら快く引き受けてくれたという声もたくさんあるので、一度断られるのを覚悟して頼んでみてはいかがでしょうか。
サポートがきっかけで、仲が深まりお互いに良い関係性を保てる事ができたら嬉しいですよね。
両親に頼むという事を考えた事がなかったのですが、頼んでみようかなと思いました。
何時も私を通して会話をしている印象があったので、子供と両親だけの空間に子供が慣れておくのもいいかもしれないと考えました。
サポートしてくれたら心強いですよね!頼みやすいからこそ、感謝の気持ちは忘れないようにしようと思います!
負担を減らす方法③ママ友と送り迎えの当番制
次の習い事の送り迎えの負担を減らす方法としておすすめしたいのは「ママ友と送り迎えの当番制」です。
週や月の交代制でもいいですが、送る時は自分で帰りはママ友等、さまざまな方法で負担を減らす事ができるのが利点です。
同じ志を持っているママ友とであれば、嫌な思いをする事はほとんどないといっていいでしょう。
お互いに同じ負担がある分、お礼なども考えなくていいのも利点です。
ここで気をつけなければいけない部分は、はじめに曖昧ではなくしっかりと決まり事を作ってから実行する事です。
「休む時はどうする?」という問題や「月次第では負担が増える」などという事もあります。
曖昧さで後から何か不満が出てしまうよりは、初めに言い難い事でも決まり事を作ってから実行するのが大事です。
負担を減らす方法④オンラインの習い事に変えてみる
習い事の送り迎えの負担を減らす方法で思い切って「オンラインの習い事に変えてみる」という方法がある事もお伝えしたいです。
送迎がどうしてもストレスになり、憂鬱になって子供にも優しくできないというケースもあります。
最近ではオンラインでいろいろな習い事ができるので、オンラインの習い事をはじめから選択している家庭もたくさんあります。
じつはメリットもたくさんあり、まずは交通費の節約ができます。
そして子供がしっかりと学んでいる様子を確認する事ができるのもメリットとして捉えてもいいと思います。
そして確認しながらも自分の時間も確保できるので、良い事がたくさんあるのでおすすめです。
子供自身も学校から帰ってきてから習い事の場所まで行くのがめんどくさいと思っていたのか、私がオンライン英会話を提案したらオッケーしてくれたので、切り替えました!
本当に楽です。送迎しなくてもいいし、子供がオンライン英会話の方が時間が短くて飽きないからいいとも言っているのでお互いに良かったねと言い合っています。
オンラインで習うことができるおススメの習い事をいくつかご紹介しますね!
そろばん教室は週に2回以上習う必要があるので、教室に通わせるのは大変ですが、オンラインだと好きな時間にレッスンを入れられるので、より多くの時間取り組むことができます!
実はオンラインの方が検定合格率が高いという驚きの結果も出ています!
\なんと!!小中高の学生なら1年間無料でライトプランを受講できます!/
/自宅にいながら気軽に英会話留学ができちゃう!\
英会話も今は気軽に自宅からレッスンを受けることができます!
その中でもおススメはネイティブキャンプです!
こちらは、なんと小中高校生の学生さんなら1年間無料でライトプランの月8回のレッスンが受けられるという太っ腹!
これは有りがたいですよね!
まずは気軽に7日間の無料体験から参加してみて、お子さんに合うかどうか確かめてはいかがでしょうか!
負担を減らす方法⑤自宅から近い習い事を選ぶ
送り迎えの負担を減らす方法として敢えて「自宅から近い習い事を選ぶ」方法を選ぶ方もいます。
習い事を始める時に送迎問題は少なからず問題として、いろいろなところで目にしたり耳にしたりした事がある方が多く、それなら最初から負担を減らす為に敢えて近いところを選択するという方もたくさんいます。
子供が興味があるかないかで判断するだけではなく、習った事で興味を持つようになったというケースもあるため、辞める事も想定しながらも自宅から近い習い事であるかを重要視して選ぶ事があるのも事実です。
実際に英語教室が一番近隣にあったので、英語教室に行かせてみたら英語に興味を持つようになって、海外のアニメを観るようになったという声もあったりします。
いろいろな可能性があるので、まずは親が笑顔で子供をサポートできるのであれば、近いというだけかもしれませんが、自宅から近い習い事を選ぶのも良いアイディアですよね。
負担を減らす方法⑥送り迎えの時に用事を済ませるようにする
習い事の送り迎えの負担を減らすには「送り迎えの時に用事を済ませるようにする」ことで、時間も有効活用できるので、おすすめであると言えます。
送迎の時は食品を買う日と決めているので、送迎の時間は私にとっては大切です。めんどくさいって周りから聞いていたので、めんどくさいと思わないように敢えて、自分で目的を決める事にしたのですが、それは私には合っていたみたいです。
送り迎えの時に用事を済ませるという目的がある事で、気持ちが少し前向きになる方もいますよね。
子供の送り迎えはめんどくさいけど、それがあるからこそ用事も済ます事ができると思うと、重い腰を上げて動く事もできます。
実際に用事を済ませておく事で、用事を済ませるために外出しなくてもよくなるという点ではメリットになりますよね。
そして、迎えに行くときにも用事を済ませているという安心感もあり、リラックスして子供を迎えることもできますので、習い事の時間に用事を済ませるように考えて行動する事をおすすめします。
敢えて、習い事の時間に用事を済ませる目的を作るのも負担を減らす方法としては良いですよね。
目的のために習い事の送迎もあると思うと気持ち的にもラクになる気がします!
物事を違う視点からみると考えも変わる事がありますが、目的を作る事で、考えも変わるのはとても良い考えだと思いました!
送迎の待ち時間が楽しくなったり、リラックスできたら嬉しいのですが、方法があればぜひ知っておきたいですよね!
一緒に確認していきましょう!
習い事の送迎待ち時間のおすすめ活用法17選
習い事の送迎の待ち時間が楽しみになると、気持ちも前向きになり、子供にも笑顔で接する事もできますよね。
習い事の送迎の待ち時間にはじつはいろいろな事が出来てしまうんです。
「今日はこれをやってみよう!」とか「これは合わなかったから次はこれをやってみよう」というように、自分にあった時間の使い方がきっとあるはずなので、送迎待ち時間の活用方法を提案します!
時間の有効活用で習い事の送迎が一気にラクになったらそれは一番良いですよね!
どのうな活用方法があるのでしょうか?
一覧をご覧ください!
- 買い物をする
- 読書
- 家でリラックス
- アニメを観る
- 資格のための勉強時間
- 趣味の時間
- カフェで休憩
- ママ友と過ごす
- スマホで自分の好きな事を検索
- 散歩
- 音楽を聴く
- 副業に充てる
- 英会話等のオンライン授業
- ジムに通う
- 1週間の献立などの予定を作る
- 瞑想
- 内職
すごくたくさんありますよね!
自分に合った過ごし方がこの中から見つかるのではないでしょうか。
後は、一つずつ試してみるのもいいかもしれませんね!
送迎待ち時間活用法:①買い物をする
習い事の送迎の待ち時間を有効に活用する方法として最初に紹介したいのは「買い物をする」です。
買い物のために車を運転するのはめんどくさいと思う事ってないですか?
習い事を利用して、待ち時間の間に買い物をすることで、時間を有効に活用する事ができますよ。
食材、または自分や家族のための買い物でも良いでしょう。
予め買いたい物を子供を送り届ける前に決めておくと、習い事に行く時に気持ちは前向きになっているはずです。
または、あまり行ったことのないお店に行ってみるのも見たことのない商品に出会えたりするので、行ってみる事をおすすめします。
送迎待ち時間活用法:②読書
習い事の送迎の待ち時間を有効に活用する方法で誰でも取り入れる事ができるのが「読書」です。
全ての方ではないですが、駐車場で待つ方や待合室で待つ方もいます。
その時に読書は時間を有効に使うためにおすすめしたいです。
しかし、読書が苦手な方もいますよね。
ここで提案している読書は、小説など以外にも漫画や料理本、雑誌なども含んでいます。
漫画に関しては知識の向上や会話力の向上など様々なメリットがあるので、子供が好きな漫画を読んでみるのもおすすめします。
子供の「好きな漫画や本」を共有する事で、帰宅途中の会話が盛り上がること間違いなしです!
ただ荷物になるので毎回たくさんの本を持ち歩くことはできないですよね。子供の荷物もあるので、できるだけ荷物は抑えたい!
そんな方には、楽天マガジンがおススメです!
月額418円で全17ジャンルの人気雑誌や週刊誌がなんと6000冊以上読み放題なんです!
これだけあれば、暇を持て余すこともなく、隙間時間に自分の好きなファッション雑誌や旅行雑誌などでワクワクした時間を過ごすことができますよ!
雑誌1冊分以下の値段で6000冊以上が読めるなんてコスパ最高ですよね!スマホさえあればいつでもどこでも見れるのでおススメです!
しかも初回は31日間無料で利用できるので、まずは気軽に試してみて下さい♪
\ 初回31日間無料!/
送迎待ち時間活用法:③家でリラックス
習い事の送迎の待ち時間を有効に活用する方法でこれは絶対に取り入れておきたいのが「家でリラックス」です。
習い事と自宅の距離が近い人限定とはなってしまいますが、こちらもおすすめです。
毎日いろいろな事を考えて、それに労力をさいている方が多いと思いますが、どんな事があっても送迎の待ち時間だけは絶対に家でリラックスすると決めておくと、送迎がグンと楽になります。
仕事時間が決められているように、習い事の待ち時間は絶対に家でリラックスというのを決めておくと、その時間が一気に楽しみに変わりますよ!
寝転がって大の字になってみたり、何も考えないなど、送迎の待ち時間の時にだけにする家でのリラックス方法を見つけてみるのもいいかもしれませんね。
習い事の待ち時間は一人になれる貴重な時間だったりもするので、ほっと一息ティータイムをとったりすることもあります。
特にこちらのルピシアの紅茶は、その日の気分で色々な味を選べる楽しさもあり、見た目も可愛いので、目でも楽しめますよ!
普段頑張っている自分にご褒美タイムを是非取ってあげて下さいね!
送迎待ち時間活用法:④アニメを観る
送迎の待ち時間を有効活用する際に「アニメを観る」という事も取り上げたいおすすめの方法です。
習い事の時間ってそんなに長くはないですよね?
ドラマや映画だとその時間以内に観終わる事ができないケースが多いと思いますが、アニメであれば、オープニングやエンディングをスキップすると時間以内に観る事ができるのではないでしょうか。
近年、日本のアニメは世界各地で大人気です。
映画の興行収入でもアニメ映画がトップに君臨している事が多いですよね。
アニメを観てその感想を子供に伝えてみるのもおすすめしたいです。
先ほどの漫画の件と同様ですが、物語を通してお互いの考えを分かりやすく伝えるための勉強にもなるので、良い時間の使い方の一つです。
送迎待ち時間活用法:⑤資格のための勉強時間
子供の習い事の送迎の待ち時間で試してみてほしい事の一つが「資格のための勉強時間」に充てる事です。
子供が習い事を頑張っているので、その時間を資格のために勉強するとお互いに勉強を頑張ったという事で褒め合う事もできますよね。
「お母さんも〇〇くんが頑張っている間、資格の勉強頑張っているから一緒に頑張ろうね!」と励ます事ができます。
資格取得は良い事なので、興味がある事や取得する事で働く時に有利になったりと、メリットがたくさんあるのが魅力的です。
資格取得は自分のためにもなるので、すごく良い時間の活用ができると思いました!
少し勉強していたけど、新たに学びなおすというのもいいかもしれません。
はじめは気軽に取得できるような資格からでもいいかもしれませんね。取得して自分に自信がついたら、どんどんレベルを上げていくという方法もありますよね!
中には手軽にスマホだけで資格取得ができるという便利なサービスもあります!
スマホだけで資格取得できるなんて、とってもありがたいですね!
習い事の時は子供の荷物もあるので、自分の勉強のためのテキストなんて持っていく余裕ないですもんね!
そうなんです!
重たいテキストやパソコンなんて必要なく、手軽にいつも持っているスマホさせあれば勉強できる手軽さがいいですよね!
子供の習い事の待ち時間を活用すれば、スキルアップや収入アップにも繋げれるのでいいですよね!
\初回980円でお試しできます!/
/まずはどんな資格があるかチェックしてみよう♪\
送迎待ち時間活用法:⑥趣味の時間
習い事の待ち時間を「趣味の時間」に充てる事で、楽しく過ごす事ができますよね。
趣味がないという方もいますが、いろいろな事に手をつけてみるのもいいですよ。
例えば刺繍や編み物であれば、車内でも行う事ができますよね。
絵を描いてみたり、推し活なども趣味の時間の中に入れてみてもいいのではないでしょうか。
限られた時間の中で、いかに自分が幸せに感じる事ができるかというのは、心身共にとても大事な事であり、蔑ろにしてはいけない事でもあります。
日々頑張っているからこそ、自分にご褒美をあげることは絶対に必要です。
送迎待ち時間活用法:⑦カフェで休憩
習い事の送迎の待ち時間には「カフェで休憩」を取り入れてみるのもおすすめします。
何時もとは違う気分でリラックスしてコーヒーや紅茶などを嗜む事ができ、忙しさから解放される事もできます。
習い事のそばにあるカフェ巡りをしてみるのも良いですし、1か所のお気に入りのカフェがあればそこのメニューを全部制覇するという目標を立てて通うのも面白いかもしれないですね。
基本的に時間がゆっくり流れている感覚を味わう事ができるのがカフェで過ごす醍醐味の一つではありますので、日々忙しい時間の中にいる自分をゆったりとした空間で休憩させてあげるのも必要な事ですよ。
送迎待ち時間活用法:➇ママ友と過ごす
習い事の待ち時間に「ママ友と過ごす」という事を楽しみにしている方も結構います。
例えばですが、夫が転勤族で数年の間に必ず家族で引っ越しを余儀なくされ、なかなか友達ができないという事で悩まれている方も多いです。
習い事先で気が合う人ができたり、情報を交換したりする事でストレス解消になっている方もいます。
ふとした言葉やタイミングで、もしかしたら大事な友人ができる可能性もあります。
普段はあまり友達と話す事がない場合でも、習い事の待ち時間には話す事ができる人がいるという事で、安心感を感じて日々過ごしている方がいる事も事実です。
送迎待ち時間活用法:⑨スマホで自分の好きな事を検索
待ち時間を有意義に過ごすために「スマホで自分の好きな事を検索」して過ごす方もたくさんいます。
気になる事や心配事ばかり検索してしまう方もいますが、この時間は自分の好きな事を検索して、良い気持ちの中で子供を待つという事を心掛けてほしいです。
スマホで検索していると時間が過ぎるのがあっという間に感じたことはないですか?
「あれ?もうこんな時間!」と思った事がある人は多いですよね。
待ち時間が退屈だったり、めんどくさい人こそスマホで好きな事をたくさん調べる時間に充てて欲しいです。
時間があっという間に過ぎて、もう時間だという気持ちを実感できると、習い事の待ち時間も苦ではなくなります。
毎回何かテーマを決めてそれについてとにかく調べてみるというのも楽しいかもしれないですね!
送迎待ち時間活用法:➉散歩
習い事の待ち時間の過ごし方でおすすめしたいのが「散歩」です。
習い事先に駐車して良い場合ですが、その周辺を散策しながら歩く事は健康のためにもなるのでおすすめです。
季節を感じる事ができたり、時間の流れの変化も感じる事ができます。
ホルモンバランスが整えられたり、安眠できたりとその人によって効果も異なりますが、散歩する事でのメリットはたくさんあります。
家事や育児に追われて散歩するという時間を毎日の時間に充てる事が出来なかった人もいますよね。
待ち時間を利用して散歩する時間を作ってみるのもおすすめです。
送迎待ち時間活用法:⑪音楽を聴く
次におすすめしたい送迎待ち時間の活用法は「音楽を聴く」です。
音楽をじっくり聴く時間ってなかなか取れないって方はいませんか?
通勤時間に音楽を聴く方が多く、それ以外であれば家でのんびりと音楽を聴くよりは、何かいろいろと作業をしながら流し聞きするくらいの方が圧倒的に多いです。
この待ち時間を利用して、じっくりと音楽を聴いてみる時間を作るのもおすすめしたいです。
音楽をアプリで気軽に聴く事ができるので、ランキングをじっくり聴いて流行りの音楽に触れてみたり、学生時代に流行った音楽を聴いてみたりするのも当時にタイムスリップできていいかもしれませんね。
学生時代に流行った音楽を改めて聴く時間を作るのも楽しいかもしれませんね!
じっくりと音楽を聴くという時間もなかなか取る事が出来ませんでしたので、これを機会に気になるジャンルや曲を探してみるのも楽しいかもしれません!
送迎待ち時間活用法:⑫副業に充てる
習い事の待ち時間の活用方法として「副業に充てる」で時間を有意義に活用している人も増えています。
フリマアプリで、必要ない物を処分したりすることで断捨離にもなり、お金も貰う事ができるのがメリットです。
自分の好きな物を買うためだったり、副業分を貯金するという目標を立てたり、後は本業のスキルアップにもなるために行っている方もいます。
- フリマアプリの活用
- データ入力
- モニターレビュー
- ハンドメイドでオリジナルグッズの販売
手先が器用だからという理由で、ハンドメイドを初めてみたら趣味にもなったと答える人もいますので、自分でできそうな事をリストアップしてみて待ち時間に挑戦してみるのも良いですよね。
送迎待ち時間活用法:⑬英会話等のオンライン授業
次に習い事の待ち時間活用方法として「英会話等のオンライン授業」を利用している方も多いです!
英会話を習いたかったけど、今まで機会を逃してきたという方は、オンラインのシステムを活用することで、送迎待ち時間という隙間時間で英会話を学ぶ事もできます!
英会話だけではなく、絵画や手芸など幅広くオンラインで学ぶ事ができるので、先ずは趣味として学びたいのか、もしくは目標があってそれを目指すために学びたいのかを自分で考えて、探してみる事が大事です。
子供が習い事をしている時間に、自分も習い事をしているというのは、子供のためにもプラスになります。
お母さんも頑張っているから、自分も頑張るという意識を持ち、お互いに高めあう事ができるので、こちらの方法もおすすめしたい方法です。
趣味で刺繍をやってみたいという気持ちがありましたが、オンラインで学ぶ事ができるなら、待ち時間を有効に活用して刺繍をやってみたいです!
刺繍といえば、ハンドメイドで自分の作った物が売れるという可能性もあるので、趣味が副業に繋がるという事もあるかもしれませんね!
送迎待ち時間活用法:⑭ジムに通う
習い事の待ち時間を活用して「ジムに通う」人も増えてきているんです。
ジムに通う事で、家にはないマシーンで体を鍛える事ができたり、何よりもストレス解消として通っている方が多いです。
一人で黙々と運動する事ができるジムもあり、その時間は運動の事だけに集中するという時間に充てる事で、気持ちの切り替えも上手くできるケースがあります。
運動が習慣化される事で、健康について考える事も多くなり、食事に関してもいろいろな知識が増えて健康的な生活を送る事ができるようになった方も多いです。
生活リズムが整うようになったというのはとても良い時間の使い方ですよね。
送迎待ち時間活用法:⑮1週間の献立などの予定を作る
習い事の送迎時間を活用して「1週間の献立などの予定を作る」事で、毎日がラクになりますよ。
「今日の献立は…」とか「お肉と魚とどっちがいいかな」等、献立で悩む方は多いですよね。
料理が趣味の人以外は、献立を決めるのが苦痛な方もいますよね。
そこでおすすめしたいのが、習い事の待ち時間に献立を決めるという事です。
大体、1週間を目安に考えておくことで、その決めた1週間がとてもラクになります。
作るものは決まっているので、悩む必要もなく手際よく家事を遂行する事ができるので、習い事の時間を利用して、リスト作成するのはおすすめです。
献立の他にも今月の目標や日記を書く等といった時間に充てるのもいいかもしれません。
送迎待ち時間活用法:⑯瞑想
送迎時間を利用して「瞑想」をするのも心のリラックス法として有効に活用できるので、おすすめの1つです。
瞑想は毎日忙しくいろいろな事を考えて、思考が休まらない人に特に取り入れてほしいですが、日々の生活に取り入れている人が増えています。
瞑想をする事でストレスが軽減され、睡眠の質も向上したりと良い事がたくさんあります。
あとは、瞑想を送迎時間に取り入れる事は、お金の節約にもなります。
基本的にヨガマットもしくは、タオルなどがあればできますので、その時間を頭を休めて集中することに充てるのもおすすめです。
送迎待ち時間活用法:⑰内職
最後に習い事の送迎時間の活用法として「内職」の提案をします。
スマホアプリでポイ活として簡単にできるので、車で待つ方に特におすすめしたいです。
- アンケートに回答
- 動画視聴
- モニター
- 座談会案件
これらは数千円稼ぐ事が出来るものもあるので、お小遣いとして少しでも貯めたい方にはおすすめです。
アプリは数か所まとめて登録し、地道にコツコツとアンケートなどで貯めてオンラインショッピングで使う方もいます。
待ち時間に地道に貯めて、そしてお買い物をするという目標があると、待ち時間も有意義に過ごす事ができそうですよね。
飽き性なのですが、待ち時間はポイ活というサイクルを決めていれば、その時間はポイ活に専念する事ができそうです。
ポイ活で貯めたポイントでは絶対に自分の為に使うと決める事で、貯める喜びが実感できるのは良いですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
習い事の送迎はめんどくさいという事と、送り迎えの時間の活用方法などについて調べてまとめてみました!
- めんどくさい理由はたくさんあるからこそ、それを明確にしてみる
- 習い事の送迎はサービスを利用する事を選択肢として考えてみる
- 習い事の送迎の時に自分が有意義に過ごせるように工夫する
習い事の送迎がめんどくさくて、ストレスに感じる方やストレスに感じないために有意義に過ごす方法の提案をしてきました。
習い事の送迎は誰もが一度はめんどくさいと思った事がある方が多いのではないでしょうか。
めんどくさいが積み重なるとそれはストレスになってしまいますよね。
そうならないためにも、自分にあった有意義な時間の過ごし方で習い事の送迎問題を解決しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。