Z会だけで大学受験は難しい?特徴や評判を徹底解説!

Z会だけで大学受験は難しい?特徴や評判を徹底解説!

※当サイトの記事には一部アフィリエイト広告が含まれています!

通信教育のZ会にある大学受験コースを受講した場合に、Z会だけで大学受験は難しいのか、できるとしたらどのように勉強したらいいのかなど、悩んでいたりしませんか?

合格実績も多く報告されているZ会大学受験コースですが、本当に合格できるのか、自分にとって合っているのかなど気になるところですよね。

ゆうりんママ

Z会は通信教育としては大手で評判も良く、大学合格の実績も高いです。けれど本当に塾に行かなくても大丈夫なのか、教材の難易度や内容はどんなものなのか、いろいろ疑問もでてくるんじゃないでしょうか。
今回は、そんな疑問に対して、Z会だけで大学受験をするのは難しいかどうか特徴や評判を見ていきます!

この記事でわかること
  • Z会大学受験講座の口コミ、評判
  • Z会大学受験コースの特徴
  • Z会大学受験コースがおすすめな人、おすすめできない人
  • Z会以外の大学受験コースの紹介
  • Z会大学受験コースの活用法

大学受験に向けて、Z会の大学受験コースを検討している生徒、保護者の方は、ぜひご覧ください!

目次
スポンサーリンク

Z会だけで大学受験は難しい?

Z会大学受験コースは、塾や予備校に通わず自宅で自分のペースで勉強が可能な通信教育のコースです。

2024年には、東大に1063人、京大に808人のという難関大学への合格実績も報告されています。

そんなZ会ですが、実際に大学受験は可能なのか難しいのか、合格した人の口コミや評判を分析していきましょう!

Z会だけで大学受験は難しいという口コミ・評判

まずはZ会だけで大学受験は難しいという口コミです。

Z会の大学受験コースは、記述対策には良かったけど、問題の量も多いし内容が難しいし途中でやめてしまった。(受験生)

Z会は難易度が高いという噂はよく聞きますが、その難しさのために続けていくことが出来ずにやめてしまったという人は多いようです。

親が勉強をやるように声掛けをしても、子供からしたら面倒くさがられてしまうので……自分で勉強する癖をつけることが大事なんですね。

Z会で大学受験は難しいと思いますが、問題や添削の質がとてもよかったです。ただ内容が難しくて添削もどんどん溜まってしまったので、結局友達たちが行っているという塾に変更しました。(保護者)

難易度が高いだけではなく、添削がどんどん溜まって行ってしまい、最終的に無理になってしまうという事も多いようです。

課題が溜まってしまうとやる気が無くなってしまいますよね。友達と一緒に頑張れるという点では、学習塾や予備校の方が確かに良い気がします。

ゆうりんママ

難しいからこそ課題を貯めてしまわないように、計画を立てて進めていくことが大事ですね。後でも紹介しますが、しっかり添削してくれるのはZ会の大学受験コースのメリットなので、上手く活用できればいいですね!

Z会だけで大学受験は十分可能だという口コミ・評判

では、Z会だけで大学受験が可能だという口コミや評判にはどのようなものがあるのでしょうか。

Z会だけで大学に合格しました。自分で自主的に勉強できる人ならば、Z会の予習から添削、そして復習という流れに乗っていけば、合格できる力がつくと思います。(受験生)

通信教育は自分で計画を立てて勉強する必要があります。

添削された課題が返ってきたら、見直しや解き直しといった復習をしっかりとすることが大事だという口コミは多かったです。

普通の勉強でも予習復習は大事なので、それをZ会の場合にもしっかりとするということですね。

苦手な数学と英語だけをZ会で受講して合格につなげることが出来ました。(受験生)

Z会の教材を学校に持って行き、授業以外の空いている時間に取り組んだりと、学校の課題とZ会の教材をきっちりやるようにさせていました。(保護者)

毎日の学校の勉強で基礎をしっかりと固めて、Z会の教材で復習をしながら進めていけば大学受験は可能という意見でした。

予習から復習までの学習サイクルをきちんと確立する事が大事ですね!

ゆうりんママ

自分の好きな時間に勉強できる通信教育のメリットを最大限に生かした勉強方法です。苦手科目に焦点を絞る、基礎と応用を繰り返すというように、効率よく勉強を行っていけば、しっかりと実力が身に付きますよね。

スポンサーリンク

Z会大学受験コースの特徴

Z会だけで大学受験が可能かどうかについて口コミや評判を見てみましたが、ではZ会の大学受験コースにはどのような特徴があるのでしょうか。

Z会の公式サイトやネットで見る特徴をまとめると以下のようになります。

・細かく添削指導してくれるので記述問題に強い
・志望大別推奨講座が選べる
・難関大学への合格実績
・教科書レベルから発展まで幅広く学べる

では、この4つの特徴について、詳しく見ていきます!

特徴①細かく添削指導してくれるので記述問題に強い

Z会では、「究極の個別指導」ということで、添削指導をしっかり行ってくれます。

難関大水準の採点基準で行われており、どう書くと失点して、どう書けば得点できるのが明確になると評判です。

保護者の意見

答案の添削を細かくしてもらえるので、記述対策にはいいと思います。科目によっての先取りなど自分のペースで学習できるで、予備校には通わずに大学に合格できました。

受験生の意見

添削がとても細かい。指摘を見ていても細かく丁寧に見てくれているのがわかる。

実際に、添削がとても細かくていいという口コミは、保護者の方からも受験性からも多く見られました。

きちんと指導を受けた添削者が丁寧に読み解いて採点するだけでなく、一人ひとりに向けたアドバイスもくれるのが、Z会の添削指導のおすすめな点です。

通信教育は塾とかと違って一人で勉強することになるので、相談に乗ってくれたり添削をしてくれたり、やり取りが発生するだけでも支えになって嬉しいですよね。

特徴②志望大別推奨講座が選べるので傾向や対策がわかる

Z会の大学受験コースには、志望大別のコースが準備されています。

志望大学に合ったレベルの実戦問題に自宅で挑戦でき、その大学入試の傾向と対策を勉強し、本番に必要となる実践力を効率よく勉強できるのが特徴です。

東大や京大を中心に、24個の大学と医学部医学科の講座が準備されていますので、志望大学が決まっている人であれば、志望大別推奨講座を受けるのはおすすめです。

特徴③難関大学への合格実績があるので信頼できる

実際に難関大学に合格した人の数が、Z会の公式ページで公表されています。

東大や京大などの国公立大学や有名私立大学など、難関と言われる大学へ毎年合格者を輩出していることが分かり、また、これはZ会の大学受験コースで大学受験が可能なことの証明にもなりますね!

合格体験記などもありますので、実際に読んでみるとアドバイスなども乗っていておすすめですよ。

特徴④教科書レベルから発展まで幅広く学べるので取り組みやすい

Z会は、学年によってそれぞれ最適とされる講座が準備されています。

高一は基礎から応用までを身に着け、高二から入試演習を開始し、大学受験コースで志望校対策や共通テスト対策などで演習を強化しています。

基礎的な教科書レベルの内容から大学受験の対策までしっかりと網羅してくれているのは嬉しいですね。

また、この高1からの講座を全ていつでも見ることができるのもZ会大学受験コースのポイントです!

ゆうりんママ

実際にZ会だけで大学受験に合格した人の体験記はとても参考になりますよね。どのように勉強していたのか、Z会の大学受験コースの特徴をうまく利用しているのがよくわかります!
悩んでいる人はぜひ一度目を通してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

Z会の大学受験コースがおすすめな人はどんな人?

Z会の大学受験コースについて、難しさや特徴について見てきましたが、子どもには向いているのかどうかも気になりますよね。

Z会の大学受験コースをやらせてみたいとは思いますが、難しいとも聞いているので、子どもがZ会の勉強についていくことができるのかが不安です。親が言わないとなかなか勉強しない子なので……。

ゆうりんママ

言われないと出来ない子でも、親が言うことでやってくれるのであれば大丈夫だと思います!
ただ子どもによって合う合わないはあると思いますし、そこはしっかり判断したいですね。

では、そんなZ会の大学受験コースはどんなタイプにおすすめなのかを紹介していきます。

おすすめな人①記述問題を鍛えたい人

これまでにも書いてきましたが、Z会の大学受験コースは記述問題とその細かい添削指導が評判になります。

記述や論述というのは、答えを見て自分で採点できるようなものではありません。

どこがどのように間違っているのか、どうすればより点数を取る事ができるのか、それをプロの目線と採点基準で見てくれるのがZ会の大学受験コースです。

記述問題は上手く途中点を取る事が大事なので、どこを間違えているのか、ポイントはどこなのかを教えてもらえるのは嬉しいですね!

おすすめな人②基礎学力に自信があり応用問題を鍛えたい人

Z会の大学受験コースは、問題の難易度も高くなり、ある程度の基礎が整っていないと、問題が難しくて解けないこともあります。

高1、高2講座で基礎からしっかりと身につけた上で、大学受験コースでさらに応用問題を鍛えたいという人、たくさん難しい問題をこなしていきたい人におすすめです。

おすすめな人③難関大学や最難関大学を目指したい人

大学合格実績にもありますが、難関大学や最難関大学を目指したい人には、Z会の大学受験コースはおすすめです。

志望校別の講座もあるので、その大学の試験に特化した実践問題を勉強をすることも可能ですし、難易度の高い良問で実践力を鍛えることもできます。

おすすめな人④自主学習が得意な人

Z会の大学受験コースは通信教育になるので、勉強の計画は自分で立てる必要があります。

テキストや動画を見ながら、自分で空いている時間をうまく活用して勉強を進めていく必要がありますので、自分で計画を立てることが得意な人、自主学習が得意な人にはとてもおすすめです!

ゆうりんママ

難関大学を目標に実践力を鍛えた人におすすめのZ会の大学受験コースですが、課題をためてしまわないようにきちんと計画を立てて勉強することが大事ですね!

スポンサーリンク

Z会の大学受験コースがおすすめできない人はどんな人?

では逆に、Z会の大学受験コースがおすすめできない人はどのようなタイプの人になるのでしょうか。

おすすめな子の条件に当てはまっているように思いますが、それだけで判断していいのかどうかですよね……。
大丈夫!という決め手になるものがあればいいんですが。

ゆうりんママ

おすすめではない子はどんなタイプなのかも気になりますよね。おすすめな点とおすすめではない点の両方を見た上で、総合的に判断するのは大事だと思います!

Z会大学受験コースの特徴を踏まえた上で、おすすめできない人のタイプを4つ見ていきます。

おすすめできない人①基礎学力に自信がない人

Z会の教材は難易度が高めの問題が多い為、ある程度の基礎学力がないと、問題を解くことができなくてモチベーションが下がってしまう可能性があります。

難しくて点数が取れないという場合は、他の問題集で一度復習や練習をして、基礎学力をもう一度鍛えるのがおすすめです!

おすすめできない人②中堅以下の大学を目指している人

目指している大学が、いわゆる難関大学や最難関大学ではない中堅以下の大学を目指している人は、Z会の大学受験コースで難しい問題を解くよりも、各大学にあったレベルの問題集や講座で勉強する方がおすすめです!

Z会は志望大別の講座に準備されていない大学は、難関講座の方を受講するようにとZ会のページでも案内があります。

各大学の特徴を捉えたりという事が難しくなりますので、それぞれの大学に適した問題集や、別の講座などを探してみるのも一つの方法です!

おすすめできない人③自主学習が苦手な人

Z会の講座は通信教育になりますので、自分でスケジュールを立てて勉強を進めていく必要があるのはすでに何回か書いています。

スケジュールを立てて予習復習のサイクルをきちんと回すことができないと、添削課題が溜まってしまったり、やる気が無くなってしまったりしてしまいますよね。

もし自分で学習するのは苦手と言う人は、学習塾やオンラインで受講できる講座などを選択するのがおすすめです!

親がスケジュールを立ててやることもできますが、それでは本人のためにならないですし、もし自分で進めるのが難しいと思ったら他のやり方を考えるのも大事ですね!

ゆうりんママ

親が進捗具合をチェックできるのも通信教育のメリットなので、子どもの勉強の進み具合や難しくて困っていないかは、常に確認しておきたいですね。
その上で子どもにとって一番いい方法を選択しましょう。

スポンサーリンク

Z会以外の大学受験コースはどんな人におすすめ?

Z快以外にも大学受験コースを持つ通信講座はいくつかあります。

今回は、進研ゼミ、スマイルゼミ、スタディサプリの3つの通信教育と、オンラインの個別指導塾を紹介します。

それぞれの特徴やZ会との違いを見ていきましょう!

基礎を固めて実力を付けたい人には進研ゼミ

Z会も進研ゼミは、どちらも大学受験の勉強にはおすすめです。

ただ難易度という点ではZ会の方が上であり、志望校が難関大学と言う人にはZ会の問題の方がおすすめになります。

地方の国立大学や関関同立レベルの大学が志望という人には進研ゼミでしっかり勉強するのがいいのではないでしょうか。

教材を増やさずタブレット1冊で学習したい人にはスマイルゼミ

7教科32科目のすべての勉強を、タブレット1台ですることができるのがスマイルゼミです。

スマイルゼミは戦略AIコーチがプランを作成してくれるので、その通りに進めていけば、受験や試験に向けての適切な対策を取る事ができます。

Z会のような通信講座は、自分で計画的に進める必要がありますが、プランを作成してくれるというのは嬉しいポイントですね。

一人で計画を立てて進めるとなると、それでいいのか不安になりますので、計画を立ててくれるというのは助かります。
テキストがたくさんくるのも置き場所に困るのでタブレットだけというのも嬉しいです。

映像授業のインプットメインで学習したい人はスタディサプリ

選ばれたプロの講師による映像授業が見放題で勉強できるのがスタディアプリです。

ベーシックコースと合格特訓コースの二つから選ぶことができ、6教科19科目、全部で4万本の映像授業を、しかも繰り返し何度も見ることができます。

合格特訓コースでも月に質問できる回数が限られているので、サポートという点では少し不安がありますが、Z会よりも費用が安めなのも大きいポイントですね!

わかるまでマンツーマンで学習したいはトライのオンライン個別指導塾

オンラインでマンツーマン指導を受けることができるのがトライのオンライン個別指導塾です。

通学の必要が無いのはZ会のような通信教育と同じですが、トライの場合は一対一でしっかり見てもらえる事や、分からないときに都度質問する事が可能なことがメリットとして挙げられます。

個別指導ということで費用は高めになりますが、一人で勉強をするのは苦手と言う人におすすめです。

集団授業の方がやる気になる人や自習室を活用したい人は学習塾

隙間時間を有効活用し、コスパもよく勉強したい人にはZ会のような通信教育がおすすめですが、やはり一人でやるよりは誰かと一緒に勉強したいという人や、すぐにわからないところを聞きたいという人もいると思います。

そういう人には塾や予備校などを活用するのがおすすめです。

学習塾で基礎をしっかりと固めて、復習や苦手科目はZ会で補うというのも一つの方法になります。

また、首都圏であればZ会東大進学教室Z会個別指導教室」、関西圏であればZ会京大進学教室というZ会の塾もありますので、お住いの場所の近くに教室があるようでしたら一度見てみてはいかがでしょうか?

ゆうりんママ

自分の志望校や実力にあった方法を選ぶのが大切です。
Z会の塾は、あくまで家庭学習メインでありながらも先生から直接指導が受けられる、友達と一緒に切磋琢磨できるというメリットがあります!
通信教育もいろいろな種類がありますので、自分に合ったやり方のところを選べるといいですね。

Z会以外の大学受験コースと学習塾を併用した場合の費用は?

ハテナマークと新札

Z会の通信教育は、公式サイトによると3講座受講で年間約17万円となっています。

他の通信教育でも、大体20万程度に収まるところがほとんどですが、もし塾と併用した場合の費用はどのぐらいになるのでしょうか。

大学受験のために塾に通った場合の費用は、月々3万~4万円前後、平均すると年間36万〜45万円、高校三年になると追加の講座や模試などでさらに費用は上がり、個別指導などだと年間100万円ぐらいといわれています。

せっかく通信教育で金額が抑えられたとしても塾も通うとなると家計には厳しいです。

塾と併用しなくても済むようZ会の特徴をうまく利用して、勉強を進めていきたいですね。

ゆうりんママ

受験にかかる費用は出来るだけ抑えられるところは押さえたいですよね。次からは、Z会だけで大学受験を乗り切るためにはどのようにZ会を活用していけばいいのか、その活用方法についてもまとめていきます!

Z会で大学受験を乗り切るための活用方法

では、Z会だけで大学受験を乗り切るためには、どうすればいいのでしょうか。

効果的な活用方法として、以下の5つがあげられます。

・自分なりの学習サイクルを確立する
・基礎や標準問題を確実に解けるよう時間を使う
・苦手な科目にターゲットを絞る
・定期的に模試を受けて自分の現在地を知る
・わからない問題はそのままにしない

では上の5つについて詳しく見ていきます。

Z会の効果的な活用方法:①自分なりの学習サイクルを確立する

Z会の勉強は自主学習になります。

予習から添削、そして復習の学習サイクルを、自分の無理のない範囲で確立して進めていくことが重要です。

無理なスケジュールにしてしまうと課題がこなせなくなりますし、またサイクルが崩れると他の課題が溜まってしまったりとマイナス要素しかありません。

着実に勉強を進められるような計画を立てるようにしましょう。

Z会の効果的な活用方法:②基礎や標準問題を確実に解けるよう時間を使う

Z会の問題には難しいものが多いので、基礎問題や標準的な問題については確実に解けるようになっておく必要があります。

Z会の大学受験コースでは、高校範囲の全単元を学習可能です。

理解不足を見つけたら、高1・高2の単元まで遡って復習できますので、もし難しいと思った時は、基礎や標準問題を学びなおす時間をしっかりとるようにしましょう。

難しい問題を解くためには基礎がしっかりしていなとダメですよね。その基礎部分をおろそかにして進めてしまうともっとわからなくなってしまうので、基礎についてもしっかりと勉強させたうえで、Z会の問題を解くのがよさそうです。
高校の学習内容を全部復習できるのは嬉しいです。

ゆうりんママ

どの科目にしても基本は大事ですよね。
難しくてつまづいてしまった時や、もう一度前に習ったところを見直したいと思った時に、過去の単元についても復習できるのであれば、心強いですよね。

Z会の効果的な活用方法:③苦手な科目にターゲットを絞る

Z会の大学受験コースは1科目から受講可能です。

このメリットを利用して、すでに自分で点数が取れる問題についてはいったん置いておき、自分の苦手科目にターゲットを絞ってZ会で勉強するのも効果的に活用できる方法です。

費用面でも科目を絞れば安くなりますし、課題がたくさん溜まってしまう状況も防げますね。

Z会の効果的な活用方法:④定期的に模試を受けて自分の現在地を知る

Z会の大学受験コースの問題がいくら解けたとしても、自分が世間のレベルとしてどのぐらいで来ているのかを図ることはできません。

定期的に塾や予備校で開催される模試を受験して、自分の現在地を知るようにしましょう。

Z会にもアドバンスト模試などがありますので、そちらを活用するのもいいのではないでしょうか。

Z快アドバンスト模試については以下の記事も参考にしてください!

Z会の効果的な活用方法:⑤わからない問題はそのままにしない

Z会は通信講座なので、自分でどんどん問題を解く必要がありますが、難しい問題に直面したとき、解説を読んでも分からないことは多くあるのではないでしょうか。

そんな分からない問題が溜まっていくと、モチベーションも下がりますし、進みも遅くなってしまいがちです。

Z会には学習のことを何でも質問できる「教えてZ会!」というシステムがあります。

「教えてZ会!」とは、Z会の教材に関する質問や学習相談ができるサイトです。画像も添付することができ、3日後までには返信をもらえます。経験豊富なスタッフが、学習に関する悩みなどにもこたえてくれます。

「教えてZ会!」をうまく活用して、困ったことや分からないことがあれば一つずつ解決していくようにしましょう。

ゆうりんママ

Z会の大学受験講座を進めるうえで大事なのは、量が多いなら苦手科目に絞る、分からない問題は人に聞く、空いている時間をうまく利用する、といったように、自分に合った方法でうまく活用していくことです。
無理にやろうとするとしんどくなってしまうので、あくまで無理のない範囲でやれるように計画を立てるようにしましょう!

まとめ

いかがでしたか?

Z会だけで大学受験は難しいのかという疑問について見てきました。

まとめ
  • 口コミはいろいろあるが大学受験は可能
  • しっかり添削してもらえて記述問題に強くなれる!
  • 難関大学や最難関大学を目指している人にはZ会大学受験コースはおすすめ!
  • 塾との併用や、Z会の特徴をうまく活用する!

Z会だけで大学受験をすることは、難しい面もありますが決して無理なわけではありません。

上手く活用して学習を行うことで、見事大学受験を乗り切ってください!

ゆうりんママ

塾に行かせるかどうか、Z会のような通信講座だけで大丈夫かどうか、受験が近付くと不安になることも多くあります。
子どもには何があっているのかをしっかりと考えて、さらにZ会の特徴をうまく活用することが大事なんですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク
目次